こんふぉーる日記
こんふぉーる日記
行事の様子~デイサービス編~
2022-02-21
今日の道内は大荒れ
こちら札幌も暴風雪で暴風とホワイトアウトが怖い一日です


2月6日には大雪。今までにないほどの交通障害が起き汽車もバスも運休に
まだまだ天気が崩れやすい時季ですので、皆様も気を付けて下さい


今回はデイサービスの様子を一気にお届けします

家庭菜園・敬老会
枝豆を収穫し
皆でさやとり!!
茹でて美味しくお口へ(*'▽')
敬老の日はリクエストを昼食に!!
黙食だけど・・・
皆で食べると美味しいね☆彡
おやつにはサツマイモ巾着
スタッフと一緒に
秋の制作
漬物作り
会話の中で「若い時(昔)のご飯の時には漬物が出てたよね」等の声を沢山聞き、以前はニシン漬けも作っていましたが漬け物は温度管理なども難しく「何を漬けようか・・・」と悩んでいました。
その時、昔祖母とよく見ていた「赤カブ刑事」を思い出し、赤カブを作ることに!!
祖母との思い出を振り返りながら・・・

カブの皮むき、いちょう切り。皆さんに手伝ってもらい赤カブの甘酢漬けの完成

完成の写真は
すでに美味しく食べてしましました
大好評でした



この大きな赤カブは、スタッフのご両親から頂きました
ありがとうございます
大きなカブ!!
頭を取ってくれたり
眺めたり
切ったり
作り方を教えてくれたり
皆さんの協力で
沢山のカブが!!
調味料を調合し、数日経てば完成(*^^)v
2021年最後の★大イベント★
2021年締めの大イベントと言えば!!!




今年の12月は雪がほとんどなく、気温も暖かかったので『クリスマス』の雰囲気があまり感じらず

なので、皆さんに手伝ってもらって雰囲気作りをして、クリスマス本番楽しみました

クリスマスツリーは、思い思いに飾り付け



クリスマスケーキは、本格的なケーキが完成



ぜひ、写真で雰囲気を味わってください

この飾りここね!!
これはこっち!!
沢山会話しながら
ツリーの飾り付け
綺麗だね☆
雰囲気たっぷりのクリスマスツリーの完成
手作りした
ロールケーキの
クリスマスケーキ
サンタさんから
お花のプレゼント
笑顔(^_-)-☆
皆さんの希望を取り入れた昼食
クリスマスの雰囲気あり!!
食後はケーキ作り
手作りケーキの完成!!
このお花は
皆さんが水やりや可愛がってくれて
長持ちしました(#^^#)