こんふぉーる日記
こんふぉーる日記
雪解け!!
2021-05-28
桜が開花!!
畑の雪も融け、桜も開花

今年のお花見は、裏の桜の前で写真を撮りました

今年は少し色が薄めですが、綺麗です
桜の前で談笑しながら
お花見気分を味わいました
ウドの収穫!!
春の山菜でもある「ウド」が畑から芽を出しました

収穫して、酢味噌和えにして昼食で召し上がりました

畑にウドが実りました
良い部分を採って
調理
ウドの香りや
季節を感じ
昔話をしながら
酢味噌和えに(*^-^*)
ハンバーグと焼うどん作り
皆さんと調理
デイサービスの昼食やおやつはほぼ手作りです。
皆さんにもいつも助けられ、一緒に作っています
今回は、ハンバーグと焼うどんの写真を載せます

スタッフが丸めたハンバーグを
ホットプレートで焼いています
盛り付けも共同作業
焼うどんの具材を切り
ホットプレートで調理
とても良い香りがただよい
美味しい焼うどんの完成!!
雛祭りと春の作品
2021-05-28
雛祭り
皆さんは皆既月食を見られましたか?
私が見た時にはすでに終わりかけ

夜中3時に見たお月さんが、真ん丸でとてもきれいで寝ぼけながらも見入っていました
雛祭りから早3カ月程が経過しようとしています・・・
更新がなかなか出来ず、遅くなりましたが一気に公開致します

とても良い笑顔
自然とこぼれる笑み
手作りのひな人形タペストリーと記念撮影
お昼のちらし寿司作り
均等によそってくれ
トレーに並べてくれています
男性陣は将棋を真剣勝負!!
春の訪れ
桜の開花前に、皆で室内を春にしました
皆で色塗りや形を切る
完成の花びらを貼り付け
春の雰囲気が出ました
素敵な花が開花しました(*^-^*)
桃の節句
2021-03-24
東京では桜が満開ですね
今日の札幌もとっても暑いです 最近は、天気予報の気温と体感温度が違い、今日も厚着をしてきてしまい失敗に 室内より外の方が暖かい一日になりそうです
雛祭りの昼食
美味しい~
美味しい物は人を笑顔にする!!
手作りのおやつ(*^-^*)
甘い物は・・・
心を
優しくする
そして笑顔にする☆
お雛様と写真
皆さん素敵な笑顔!!
また来年会おうね☆
昼食・デザート・お雛様との写真。
どの写真を見ても皆さんとても笑顔が素敵です
札幌の桜の開花予想は4月29日となっています
今日、裏の桜のつぼみを見てきたら、芽が大きくなっていました 楽しみです
綺麗に開花したら、日記で報告しますね
たこ焼き・お好み焼きパーティー
2021-03-10
たこ焼きとお好み焼きパーティーを行いました
粉物って、本当に美味しいですよね
おかわりもしながら、圧倒的に人気だったのが「たこ焼き」でしたー
タコの代わりに、チーズ・キムチ・竹輪等々を入れ、とても美味しかったです
皆さんが見える場所でいつも作ります!
あっという間にペロリ
焼くスタッフ
大忙し(笑)
どんどん
たこ焼きが
売れていきました(^^♪
節分(グループホーム)
2021-03-10
おはようございます
最近の寒暖差に体力を奪われつつあります・・・そんな札幌、昨日は暑いと体感できる気温だったに、現在はすごく寒くみぞれ そして、突風で飛ばされそうになります
歩道等はツルツルですので、歩行時は気を付けて下さい
グループホームの節分の様子をお伝えします
企画の都合で今年は2月4日に行いました。毎年「豆」ではなく、新聞を丸めた「玉」をぶつけるのが恒例!
いつもは思いっきり鬼にぶつけるのですが、今年は鬼が「イケメン」スタッフだからか、とってもソフトに投げていた皆さんでした
節分の昼食 手作り美味し~(#^.^#)
おやつには「南瓜のいとこ煮」
さ~、鬼も登場しながら記念撮影なんてしちゃって
予行練習(笑)
鬼さん登場~!!
雰囲気は
大盛り上がり!!
スタッフは汗ダク('◇')ゞ
最高の
笑顔(*^-^*)
満面の
笑み
嬉しいね☆
今年も
健康で
楽しく
一年を過ごしましょう♪